携帯電話向けマークアップ言語についてのリンク

auの解説
ウェブの作り方・携帯電話向けコンテンツの書き方。 - ここがわかりやすい
携帯電話向けHTML文書の作成
携帯電話対応 HTML 文書の作成 Ver.2
XHTML Basic W3C勧告(日本語翻訳)


W3C 勧告は XHTML Basic を採用している。
が、CSS未対応だったりして使いにくいところがあるので、携帯電話のウェブ規格
を策定するOMA(Open Mobile Alliance)がXHTML Basic にいくつかの要素と属性を
追加した XHTML Mobile Profile を策定した。


携帯サイトを作る時の注意点は
UTF-8に対応した端末は少ないので、しばらくは Shift-JIS を使うこと
CSS使うなら古い端末にも気を遣うこと
・テーブル(表組)は使うな!
・ファイルサイズは5kb以下(AUの解説ではでは9kbになっていた)


のようだ。


携帯のサイトは XHTML BasicXHTML Mobile Profile で書きませう。